各種SNS
イベントや講座内容の紹介、利用者さんへのインタビュー等どんぐりの会の魅力を配信しています
今注目の「動画編集」を学べるコースのご紹介です。
実際に自社運営の

の動画編集を題材にしながら、実務に近い形でスキルを身につけられるのがポイントです。
動画編集コースの内容は、カット割りやテロップ入れなど基本的な作業が中心。
★カット割り
撮影した動画から、必要な部分を切り出し不要な部分を落として繋げる作業。動画編集の良し悪しを左右するので、見やすい動画を作るうえで重要なスキル。
★テロップ入れ
字幕を入れること。字幕テキストの書き出しがある程度自動でできるので、一字一句入力しなくても良い。ただし、場面ごとに切りが良いタイミングの調整や、誤字脱字の修正が必要。
パソコンはもちろん、スマホでもできる簡単な編集技術から始められるので、初めての方でも安心して取り組めます。

動画編集は今、とても需要の高いスキル。企業や個人からの依頼も増えていて、覚えておくとお仕事の幅がぐんと広がります。
「やってみたい!」と思った方は、職業訓練や体験の機会もありますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
動画編集の学習ステップを紹介しています。下のリンクからご確認ください。