利用者様の声

どんぐりの会に通所されている方々の体験談

実際のお声をご紹介しています。

通所期間1年2ヶ月 30代 男性 統合失調症

年代  30代
症状  統合失調症
満足度 100%

私は以前、障がい者枠で企業に勤めていましたが、仕事をしている中で、健常者の方と距離を感じていました。
健常者の方には理解されない働きづらさが私にはあったからです。
理解されないゆえに健常者の方からのちょっとした言葉に傷つくことがありました。
悪気のない言葉でも、重く受け止めてしまったりして、仕事へのモチベーションが失せてしまうことがあり、長く続かなかったのです。

しかし、このどんぐりの会では、一般企業に就労する以外に、どんぐりの会に就労する「事業所内就労」を推奨されていました。
そういった勧めで、私はどんぐりに就職したのです。
自分のコンディションはどんぐりで移行支援を受講している間に、どのぐらいのものなのか事業所の方々は理解されていて、そのデーターに基づいて就労計画を立てていただき働き始めたので、雇用する側も就労する側にも不測の事態は生じませんでした。
しかも、自分が事業所で学んできたことを、今度は利用者さんに指導していくことになり、今では、移行支援の受講は「事業所内就労」の研修期間だったと思え満足感を得ています。

◆今後の目標
障がいは本来ハンデですが、そのハンデを共有するものとして、同じ目線で指導できることはむしろ長所になります。
そういった意味でも、どんぐりの事業所内就労はよく考えられていると感じています。
今では、私は、どんぐりで働きながら、同じハンデを持った方々に夢と希望を提供して共に働きたいと思っています。

通所期間3ヶ月 女性 不安障害

年代  30代
症状  不安障害
満足度 100%

家族からのすすめで初めはしぶしぶ通っていました。
遅刻、欠席でスタッフの皆さんにご迷惑をおかけすることもありました。
家族を交えての面談や1人1人に合わせた支援内容を親身に考えてくれていると気づいた時からカリキュラムに真面目に取り組むようになりました。
「小さな達成感を積み重ねて自信をつけていこう」とスタッフの方々に励まされながら日々、仲間と共に取り組んでいます。落ち込んだり、不調の時もすぐに気付いてもらえるのでうれしいです。

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ