ブログ

言葉の意図を考える

2022/05/25

こんにちは。

 

いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コミュニケーションプログラム『言葉の意図を考える』をご紹介致します☘

 

 

 

 

 

 

プライベートシーンでも、

 

ビジネスシーンでも、

 

相手の言葉の意図、話の意図を汲み取ることは非常に大切です!

 

 

 

 

話が食い違ってしまった経験、ありませんか?

 

誰しもが経験あると思います。

 

 

 

 

しかしこういった食い違いが頻繁に起きると、

 

 

「私って相手の意図を汲み取るのが下手なのかな・・・」

 

「自分の気持ちをうまく相手に伝えられないな・・・」

 

 

と不安になってしまい、

 

 

不安になると発言に自信がなくなってしまって

 

また相手にうまく自分の意図を伝えられない

 

といった悪循環に陥ってしまいます。

 

 

 

 

そうならない為にも、

 

 

・話を意図をうまく汲み取るポイント

 

・話の意図をうまく伝えるポイント

 

 

というのを理解することが大切です。

 

 

 

 

また、ポイントを理解して実際に練習してみることも大事です❗

 

 

どんぐりの会では、コミュニケーショントレーニングの場を頻繁に開いております。

 

同じような悩みを抱えている方もたくさんいらっしゃるので、気軽にコミュニケーションを行うことができます。

 

利用者様もスタッフも、明るい方が多いので楽しくおしゃべりすることができますよ。

 

 

 

 

 

 

コミュニケーションが苦手だなと悩んでいる方

 

どんぐりの会で一緒に学んでみませんか?

 

まずはお気軽にお問合せください。

 

お待ちしております。

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ