2022/11/14
こんにちは!
どんぐりの会です🌰
「睡眠改善プログラム」をご紹介します。
眠るためには「訓練が」必要?
あなたは眠ることを睡眠薬に頼っていませんか?
また、睡眠薬をやめたいと思ったことはありますか?
「睡眠改善プログラム」では睡眠と不眠のメカニズムを学び、
眠るための訓練を実施していきます。
「えっ、訓練…?眠るのに訓練が必要なのですか?」
なんて思いませんでしたか?
そうなんです。眠るための訓練です。
睡眠について学んでもらい眠る方法を身に付けてもらえば、
質のいい睡眠をとれるようになりますよ!
睡眠とはどんな状態?なぜヒトには睡眠が必要?
睡眠とは、日々繰り返す
「意識を喪失する生理的な状態」のことを言います。
意識的な体の動きが静止し、
外的刺激に対する反応が低下した状態をいいます。
睡眠中は様々なホルモンが分泌され、新陳代謝を促し、
日中の活動で疲れた心と体のメンテナンスを行います。
よって、睡眠は心と体の健康を保ち、免疫力を高めるのに必要なのです。
睡眠は仮死状態とは違い、周期的に目覚めます。
ヒトは通常、昼間に活動し、夜間に睡眠をとります。
この続きは次回のブログで
🌸🌸
どんぐりの会では、働きたいあなたを全力で応援します。
ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください🌰
0120-15-4615 いこう しゅうろういこう
受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。