2022/11/21
こんにちは!
どんぐりの会です🌰
前回に引き続き「睡眠改善プログラム」のご紹介です。
昨日は「眠りにはセロトニンが必要」ということをお話しました。
セロトニンを増やすには
① 朝食を摂る
② 日光を浴びる
③ 運動
④ 食事
セロトニンは食べ物からトリプトファンを摂取して、腸内で5-HTP(5-ヒドロキシトリプトファン)という成分に合成されて脳に届きます。
●トリプトファンが多く含まれている食べ物
バナナ 赤身魚 赤身肉 レバー 鶏肉 卵 乳製品 大豆製品 トマト アボカド
⑤ 腸内環境を整える
⑥ マッサージをする
⑦ 深呼吸をする
⑧ マインドフルネス
⑨ 笑顔を作る
次回は睡眠のための「自律神経」のお話です。お楽しみに。
🌸🌸
どんぐりの会では、働きたいあなたを全力で応援します。
ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください🌰
0120-15-4615 いこう しゅうろういこう
受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。