ブログ

40代男性の方の事例をご紹介します!双極性Ⅱ型障害/リワーク太子橋

2022/08/29

こんにちは!

 

 

どんぐりの会です🌰

 

 

 

 

 

 

本日は、どんぐりの会の事業所の一つである『リワーク太子橋』の利用事例をご紹介します。

 

 

 

 

🧑Yさん

 

 

 40代男性

 

 卒業生

 

 精神障害

 

 週5日・1日6時間利用

 

 障害を開示して就職

 

 

 

 

 

<Q1>

通う前はどんな気持ちでしたか?

 

 

 

 

<A1>

大学を卒業した後、大手企業で就職が決まり一生懸命に働いてきました。

 

 

仕事は忙しくても充実していて、仕事にも慣れたのか遅くまで働いても、

 

 

眠らずに徹夜しても翌日も絶好調で仕事で成果が出せ、

 

 

楽しく働いていました。しかし次第に、仕事に行く気が出ない、朝起きられない、

 

 

心配する家族や同僚が煩わしく感じ、そのまま仕事を辞めてしまいました。

 

 

おかしく思った家族に連れられて行った心療内科で、

 

 

「双極性Ⅱ型障害」と診断を受けました。

 

 

 

 

 

 

<Q2>

通い始めて何か変化はありましたか?

 

 

 

 

<A2>

お世話になった学生時代の先輩に紹介していただきました。

 

 

毎朝リワーク太子橋に通って勉強しているうちに、

 

 

躁と鬱の振り幅が少しずつ緩やかになってきました。

 

 

エゴグラム診断や適職診断を受けて再就職を考えた時、

 

 

小さい頃に電車が好きだった事を思い出しました。

 

 

履歴書・職務経歴書の書き方から、ポートフォリオの作成方法を

 

 

教えていただき、きちんと受け答えできるようになるまで面接練習を

 

 

していただきました。

 

 

今は電車に関わる会社の障害者雇用で働いています。

 

 

 

 

 

 

<Q3>

就職後はどのように過ごされていますか?

 

 

 

 

<A3>

好きな事で自分の知識が活かせる事があるので嬉しい。

 

 

配慮もあるので働きやすく毎日小さな目標を決めて勤務しています。

 

 

出来ればもっと働く時間を増やしていけたらと思っています。

 

 

良い企業と巡り合えて嬉しいです。骨を埋める覚悟で頑張ります。

 

 

 

 

🌸🌸

 

 

どんぐりの会では、働きたいあなたを全力で応援します。

 

 

ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください🌰

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ