2022/05/11
こんにちは。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
リワーク守口では、毎週就活に関する授業を開講しております。
本日はその中の一つ、『志望動機をつくろう』をご紹介致します。
志望動機をつくる際に大切なことは二つあります。
『企業研究』と
『自己分析』です。
今回は『企業研究』にフォーカスを当てて、授業を行いました。
企業研究をする目的は大きく分けて二つあります。
①自身に合う業界・企業を見つける為
世の中には、信じられないほど多くの数の企業が存在します。
自分のなりたい職業、自分に向いている業界といったものがぼんやりと決まっていても、その中から自分に最適な企業を簡単に見つけることはできません。
企業研究を行い、それぞれの企業の特徴(業界での立ち位置、競合企業との違い、社風等)を調べて、自分に合う企業を絞り込んでいきましょう。
②企業への熱意を明確化する為
「なぜこの企業で働きたいのか」
「この企業で何をしたいのか」
といったものが志望動機です。
これを具体化するには、その企業のことをより深く知ることが必要不可欠です。
後半は実際に企業研究の練習をして頂きました。
企業のHPを見て、いろいろな情報を調べます。
まず最初に、誰でも知っている大企業の例としてPanasonicを調べ、そのあと自分の気になった企業を調べて頂きました。
企業理念、社風、他社との違い、事業規模、企業の歴史・・・調べることはたくさんあります。
また企業のHPには膨大な情報が記載されているので、自分の必要な情報を取捨選択することも重要です。
いざやってみるととても大変な作業ですね。
みなさん真剣な表情で取り組んでいました。
参加された利用者様からは
「名前を絶対聞いたことあるような大企業でも、知らないことがたくさんあることがわかった。調べる大切さを理解できた」
「世の中には本当にたくさん企業があるんだなと思った。自分に合う企業を見つけるのは大変だと感じた」
等の感想を頂きました。
リワーク守口では、他にも様々なプログラムを用意しております。
興味が湧かれましたら、お問い合わせください。
お待ちしております。
0120-15-4615 いこう しゅうろういこう
受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。