2021/11/05
こんにちは。
いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。
リワーク守口では、週に一回就職の授業を開講しております。
今回はその中の一つ、『志望動機をまとめる』をご紹介致します。
履歴書において、企業側が一番重要視する項目は「志望動機」です。
この志望動機が上手に作成できていないと、書類選考の時点で落とされてしまうこともあります。
この授業では、そんな大事な履歴書のまとめ方について学びました。
★履歴書に書くべき内容
①なぜこの企業で働きたいか
例えば、「自動車業界に興味があって~」のような文章だと、「他の企業でも良いんじゃないかな・・・」と思われてしまいます。
履歴書を送る、「その企業」に入りたいという気持ちを伝えることが大切です。
その為には企業研究が必要不可欠となります。
企業研究を行って、その企業ならではの特色を調べて、そこに魅力を感じているといった旨を必ず盛り込むようにりましょう。
②なぜこの仕事をしたいか(なぜこの仕事に向いているか)
企業は、応募してくる人材が自社に合っているかどうかを気にします。
その仕事に活かせる経験やスキルがあるなら、必ず書いておきましょう。
具体的なエピソードがあるとなお良いです。
③入社後にどう頑張りたいか
入社というのは、就活のゴールではありますがその会社に入った自分としてはスタートになります。
入社後のビジョンを持っているかどうかを気にする企業は多いです。
面接で聞いてくる場合もあり、その際に「入社後のことは入社してから考えます」といった返しでは良くありません。
企業側は、入社後の活躍を期待しています。
履歴書にどう頑張りたいか、どのような努力や工夫ができるかを記載して、主体性をアピールしましょう。
リワーク守口では、他にも様々なプログラムをご用意しております。
興味が湧かれましたら、お問合せ下さい。
お待ちしております。
0120-15-4615 いこう しゅうろういこう
受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。