ブログ

リラクゼーション「漸進的筋弛緩法」

2021/04/09

こんにちは。
リワーク守口のスタッフです。
 
今回ご紹介するのは『リラクゼーション』です。
 
リラクゼーションとは心身の緊張をほぐしたり、息抜きや気晴らしをすることです。
 
リラクゼーションには様々な方法がありますが、今回はその中でも代表的な
 
①腹式呼吸方法
 
②漸進的筋弛緩法
 
二つの方法について学び、実践します。
 
リラクゼーションを実施する前と後を比較し、
自身の緊張具合にどのような変化があるのかを確認します。
 
 
 
 
 
【リラクゼーションを学ぶメリット】
 
・過度な緊張状態を和らげる
 
・自立神経のバランスを自己管理する力が身につく
 
・ストレス耐性を強めることができる。
 
などのメリットがあります。
 
適度なストレスは向上心や集中力を高めたり、良い影響を与えてくれます。
 
しかし、ストレスが溜まっていくと、やがて心身の健康が脅かされてしまいます。
 
そうなる前に、自分自身のストレス反応や対処法、
有効なリラクゼーションについて考えます。
 
リワーク守口でストレスマネジメントについて学び、
セルフケアの方法を身に付けていきましょう。
 
 
参加された利用者様からは
 
『副交感神経の働きを促すにはゆっくりとした呼吸がいいことがわかったので、
緊張する場面やストレスを感じたときに試してみたいと思う。』
 
『アロマやゆっくりとした音楽を聴くことなら、
生活にも取り入れやすいので今日から試してみます。』
 
などの感想をいただきました。
 
 
リワーク守口ではこの他にも様々なプログラムをご用意しております。
 
ご興味を持たれましたらお問い合わせください。
 
お待ちしております。

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ