ブログ

漢字パズルと伝言ゲームでコミュニケーショントレーニング

2021/10/22

こんにちは。

 

いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

コミュニケーション講座では

 

毎回脳トレと誰でも参加できるような内容のトレーニングを行っております。

 

今回は漢字パズルと伝言ゲームでコミュニケーショントレーニングを行いました。

 

 

 

 

【漢字パズル】

 

四分割されたマスに漢字の一部がランダムで配置されています。

正しい配置を考えて書かれている漢字が何かを答えます。

 

 

 

 

【伝言ゲーム】

 

イラストが描かれた紙やカードを用意します。

イラストは物やキャラクター、動物などなんでも好きなもので大丈夫です。

 

 

 

 

出題する順番を参加者同士で決めます。

 

最初の出題者はイラストが周りに見えないようにカードを引き、書かれているイラストの答えを言わずに何が書いてあるのかを伝えます。

 

他の参加者は出題者の説明を聞いて質問しながらカードに書かれているイラストが何かを考えます。

 

 

 

 

【トレーニングの目的】

 

1.発想力を鍛える。

 

2.自分の伝えたいことが相手に同じように伝わらないことに気が付き、表現方法を変えるなど相手への伝え方を考える力を養う。

 

3.相手の話を傾聴し、自分の考えを伝える力を養う。など。

 

 

 

 

参加された利用者様からは

 

『答えを言わないように、どうすれば自分のイメージを相手に理解してもらえるのかを考えるのが難しかった。』

 

『なかなか自分の思うように伝わらなくて、でも何度か出題をしているうちにコツがつかめてきた。』

 

『すごく頭を使ったが楽しみながらトレーニングできたので参加して良かった。』

 

などの感想をいただきました。

 

 

 

 

 

 

リワーク守口では、他にも様々なプログラムをご用意しております。

 

興味が湧かれましたら、お問合せ下さい。

 

お待ちしております。

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ