2022/06/09
こんにちは!
どんぐりの会です🌰
本日は、就活講座のご紹介をさせていただきます。
就職活動を始めたいと思ったとき
「実際に何から始めれば良いか、わからない」との話をよく耳にします。
そこで、今回は就職活動の進め方を順番に確認していきます。
①どんな職業に就きたいか、どんな職業が自分に合っているかを考える訓練を行う
②企業実習へ参加するor直接企業を見つける
③書類作成をする(履歴書・職務経歴書)
④面接の準備を始める
このような順番で、内容を見ていきました。
就労移行支援事業所は学校ではなく
就職をする為に
「体調を整え」「様々な訓練を行う」ところです。
目標が見えないと、進みたいところへ向かっていけませんよね。
訓練を通しながら、どんな職業が自分に合っているかを
支援員と一緒に考えていきます。
学習を受けられた利用者様からは
『何かを見つけることから始めます。』
『体調を整えることからはじめていきたい。』
『何から始めれば良いか悩んでいたので参考になった。』
『サポートもあるので就職活動を始める意欲が出てきた。』
などの感想をいただきました。
就職活動を始めるには、まずは自分の今とこれからを考える時間が大切です。
就活講座で自分と向き合う時間を体験してみませんか。
この他にも様々なプログラムをご用意しております。
ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください🌰
0120-15-4615 いこう しゅうろういこう
受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。