ブログ

逆算型フレームワーク

2022/04/06

こんにちは。

 

 

いつもブログをご覧になって頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

リワーク守口では、月初めに『目標を決めようDay』を設けております。

 

 

一か月単位の目標を決める日です。

 

 

4月度は、『逆算型フレームワーク』を利用して目標を決めて頂きました。

 

 

 

 

目標を決めるやり方には、大きく分けて二種類あります。

 

 

『積み上げ型』と『逆算型』です。

 

 

『逆算型』とは、自分が最後に達成したい目標(大目標)から、その名の通り逆算して目標を決める考え方です。

 

 

 

 

 

 

例)

 

 

一年後に10kg痩せたい! ←これを大目標として、逆算していきます。

 

 

9か月後には7kg痩せてたい

 

 

半年後には5kg痩せてたい

 

 

3か月後には3kg痩せてたい

 

 

じゃあ1か月で1kgは痩せたいなぁ

 

 

その為にはなにをすればいいだろう?

 

 

今月は毎日ジョギングを頑張ろう! ←逆算して出した今月の目標(小目標)

 

 

 

 

 

 

このような形で、逆算して考えて今月の目標を決めます。

 

 

 

 

 

 

『逆算型』の良いところは、一番達成したい目標(大目標)を見失いにくいことです。

 

 

就労移行支援の利用者様の一番の目標は「就職」だとは思いますが、いきなり一か月後に就職! といった方は少ないと思います。

 

 

 

 

 

 

まずは生活リズムの改善から

 

 

資格取得から

 

 

コミュニケーションスキルアップから

 

 

といった方もたくさんいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

なのでまずは一か月の目標はそういったところからスタートするのですが、

 

 

目標シートに「生活リズムの改善」だけを書いていると、本当の目的(就職等)を見失いがちです。

 

 

自分の一番の目標を忘れないためにも、『逆算型』で目標を立ててみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リワーク守口では、他にも様々なプログラムを用意しております。

 

 

興味が湧かれましたら、お問い合わせください。

 

 

お待ちしております。

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ