ブログ

いじめから自分を守る「武道のススメ」①

2023/04/19

こんにちは! 

 

 

どんぐりの会です🌰

 

 

 

 

どんぐりの会では運動プログラムとして

 

 

「空手トレーニング」が取り入れられています。

 

 

 

 

運動ならダンスやウォーキングなど

 

 

もっと楽なトレーニングがたくさんありますが、

 

 

どんぐりの会には「空手」が欠かせないのです。

 

 

「空手」のような武道にこだわる理由をご紹介します。

 

 

 

 

深刻化する「いじめ」から自分を守るには?

 

 

学生時代に「不登校」を経験された方は、

 

 

将来「ひきこもり」になる可能性が

 

 

高くなります。

 

 

 

 

文部科学省の

 

 

「令和3年度 児童生徒の問題行動

 

 

・不登校等生徒指導上の諸課題

 

 

に関する調査」によると

 

 

 

 

令和3年度、小中学校における

 

 

不登校の児童生徒数は244,940人 に

 

 

及ぶことが明らかになりました。

 

 

 

 

その人数は9年連続で増加しています。

 

 

いま「不登校」が増えている

 

 

ということは、大人の「ひきこもり」

 

 

も増えるということです。

 

 

そして「不登校」のきっかけの

 

 

ひとつが「いじめ」です。

 

 

 

 

次回は

 

 

「いじめがもたらす影響」です。

 

 

 

 

🌸🌸

 

 

どんぐりの会では、働きたいあなたを全力で応援します。

 

 

ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください🌰

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ