ブログ

いじめから自分を守る「武道のススメ」⑧

2023/05/11

こんにちは!

 

 

どんぐりの会です🌰

 

 

 

 

どんぐりの会では運動プログラムとして

 

 

「空手トレーニング」が取り入れられています。

 

 

 

 

運動ならダンスやウォーキングなど

 

 

もっと楽なトレーニングがたくさんありますが、

 

 

どんぐりの会には「空手」が欠かせないのです。

 

 

「空手」のような武道にこだわる理由をご紹介します。

 

 

 

 

自立心をはぐくむ「組手」の稽古

 

 

空手の稽古では、1対1で実戦する「組手(くみて)」があり、頼る人が周りにいない状況が作られます。

 

 

つまり、最終的な決断は自分でする、自立心が養われるというわけです。

 

 

 

 

依存心や将来への不安、人間への恐怖心は、乗り越えなければ、いつまでも人生に付きまとうものです。

 

 

武道は精神力を身に付け、人間形成の礎となります。

 

 

 

 

うつ病からなかなか回復できない方、対人恐怖があってひきこもりがちな方、不眠症でお悩みの方、発達障害の特性で生きづらさを抱えておられる方も、「空手」などの武道を習うことは回復への近道です。

 

 

どんぐりの会のプログラムには、運動が苦手な方でも気軽に始められる「空手トレーニング」の授業があります。

 

 

「自分を変えたい」と思い立ったらお問い合わせください。

 

 

 

 

🌸🌸

 

 

どんぐりの会では、働きたいあなたを全力で応援します。

 

 

ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください🌰

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ