2023/06/05
こんにちは!
どんぐりの会です🌰
今日は脳科学の観点から、
「なりたい自分」に自分を変える方法についてご紹介します🗝
緊張したり、力んでいると
自分の最高のパフォーマンスができません。
リラックスすることが必要です。
試合や大会で「力を抜く」、「力まない」ためにはどうすれば良いですか?
こう言い換える事もできるかと思います。
では人は、どんな状態の時にリラックス出来て
どのような脳波になっているのでしょうか?
ということで、まとめてみました。
==========
■イライラしている時、極度の緊張、興奮状態、強い不安
→ガンマ波・・・周波数30~80
■日常生活、仕事をしている時、軽めの緊張、多少のストレス
→ベータ波・・・14~30
■リラックス、ヨガ、瞑想、意識集中、ヒプノセラピー(催眠)を受ける
→アルファ波・・・8~13
■深い瞑想、うとうとした状態、浅い睡眠状態(レム睡眠)
→シータ波・・・4~7
■無意識状態、深い睡眠状態(ノンレム睡眠)
→デルタ波・・・0.5~3
==========
リラックスしている時の脳波は「アルファ波」です。
つまり、アルファ波脳にならない限り
自分の能力を最大限に発揮したり、
自分の深い所に在る気持ちや想いを
引き上げることが出来ないということです。
まとめると、自分を変えたければ
90%の潜在意識を自分のなりたい自分に書き換える、
また、潜在意識を書き換えるには
脳波の状態を周波数8〜13のアルファ波にすることです。
当施設には
アルファ波を強化するプログラムがあります。
「なりたい自分」に近づくために
ぜひ、どんぐりの会をご利用ください。
🌸🌸
どんぐりの会では、働きたいあなたを全力で応援します。
ご質問、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください🐿
0120-15-4615 いこう しゅうろういこう
受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。