ブログ

数字を並べよう

2020/12/18

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リワーク守口では、毎日のルーティン学習の一つとして

「すうじ盤」を行っています。

今日は「すうじ盤」についてご紹介させていただきます。

ルールは専用の盤に1~100まで書かれた駒を順番に並べていくと簡単なゲーム。
盤の表面には1~100までの数字が記入されており、
数字通りに並べていくのですが、裏側は数字が書かれていないので
最初は少し戸惑う方もいます。
始める際には、タイマーを使用しタイムの結果で脳年齢を図れます。
初めての方は10分くらいかかりますが、
慣れてくれば3分以内で出来る方もおられます。
数字盤を行うことで、脳の前頭葉の中にある「前頭前野」を活性化を促すためです。
音読や簡単な計算、そして「すうじ盤」によって血流が増え活性化されます。
利用者さんの中には慣れた手つきで昨日の記録を切れるように
タイムを計って頑張って取り組んでおられます。
他にも様々なプログラムをご用意しております。
ご興味を持たれた方は、お問合せお待ちしております。

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ