ブログ

リラクゼ-ションについて

2020/04/20

 皆さんは日頃、ストレスとうまく

付き合うことができていますか?

今はコロナウイルスの影響で気苦労が

多いかと思いますが、少しでもポジティブに

考えていけるよう取り組んでいきましょう。

 

 今日のグル-プワ-クでは、心配事や

ストレスが起こる原因やその対処法について

考えていきました。

 

 まずは、対処法の一つである

「リラクゼ-ション」についてです。

リラクゼーションの代表的な方法として

「複式呼吸法」と「漸進的筋弛緩法」の

二つの方法があります。利用者の皆さんには

この方法を体感して頂きました。

あらかじめ体感する前の身体の緊張感や、

不安や憂鬱な気持ちを0~100%で示して

もらい、この2つの方法を体感して

いただいた後に同じように0~100%で

示していただきました。その結果

二つ方法を体感した後の方が身体の緊張がなく

不安や憂鬱な気持ちが軽減されている方が

何人かいらっしゃいました。

 

 また、この二つの方法以外にもヨガ・ストレッチ、

音楽鑑賞、肩もみ、マッサ-ジ、アロマ等が

ありますので是非体験してみてくださいね。

 

 そして、不安の正体については「まだ

起きていない脅威を予測して感じる恐怖」

とのことでした。対処方法としては、

常に自分が安心できる状況をつくって

おくことが大事です。

 

 リラクゼーションや自身に合う様々な

対処法を考え、この自粛期間を乗り切って

くださいね。

 

お電話でお問い合わせ

0120-15-4615 いこう しゅうろういこう

受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。

メールでお問い合わせ

メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。

お問い合わせ