2020/04/09
こんにちは。リワーク太子橋のスタッフです。
皆さんは、フレーミング効果をご存じですか。
実質的には同じ意味を表す選択肢であっても、その表現方法などが異なるだけで
まったく逆の選択をしてしまう心理現象のことです。
内容が全く同じでも異なるものであるかのように解釈してしまう心理方法です。
利用者さんには、設問に対してAとBどちらがいいか答えてもらい、
次にまったく同じ内容で問い方を変え、AとBどっちらがいいか答えてもらいました。
中身は変わらずに表現方法の違いによって、印象が変わり前者と後者の回答が違いとても不思議そうな表情。
利用者さんの中には、言い方を変えるだけでいい印象を与えれるんだとの声がありました。
仕事でもプライベートでも、相手に与える印象は大事です。
相手にいい印象を与えるビジネスマナ-などを学びたいとご興味を持たれた方は、
是非お問い合わせください。
お待ちしてます。
0120-15-4615 いこう しゅうろういこう
受付時間は、平日のAM10:00~PM6:00になります。
メールでのお問い合わせは、24時間受け付けております。
お返事までにお時間を要する場合がございますので、お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。